1つ歳を重ねましたー☺今のリアルな感じ
8.31 41歳になりました☆
皆さんは歳を重ねていくことどんな感覚ですか?
私は、いよいよアラフォー本腰でワクワクです。どんどん自分自身に楽しくなっていく感覚です。
何より、41歳まで歳をとれたことすごく感謝です。両親にもとても感謝です。そして自分にも。とてもほめてあげたいです。
私は35歳の時にパニック障害の診断を受けたんですね。
仕事の精神的な圧を自分自身は最高に感じていて、体調は常に悪くて、頭痛とめまいもハンパない。動悸もすごくてどんどん不安もひどくなっていく。
日常の不安もすごくて。周りは私をこう思ってるんじゃないか。出来ない・使えないやつだとみんなが思ってて、本当は邪魔だと思われてるんだ。とか思考がネガティブ通り越して暗闇迷子って感じでした。
30代、私は「デキるヤツ」ってことにすごく依存していて。今思うと、くだらなかったけどそれで頑張れたりもしたよね。って。「デキるってなんだよ」って笑っちゃいますよね。だから、デキないんだよって教えに行ってあげたい。過去の私に。笑
きっと背伸びしまくってたんですね 笑
でも、パニック障害と診断したお医者さんに対して「ろくな医者じゃない」って思って、その薬は絶対飲むもんか!と、たくさん病院行きまくって自分の求める診断(勝手w)してくれる先生を探しました。
その時に栄養学やオーガニック、漢方、ツボ経絡などの東洋医学に出会ったり、ヨガなどメンタルの健康について。または女性ホルモンや生理との付き合い方。そして何より友達との付き合い方と自分との付き合い方。と向き合うきっかけをもらいました。
このあたりの事はまたゆっくりと。気になる方や同じ経験の方などぜひメッセージください♡
で、40歳になった頃の一番の衝撃は。その時韓国に住んでいて。韓国ではもう42歳だったんですが。。。友達の韓国人の旦那さんが友達のメンズを私に紹介してくれようと、私の前でハンズフリーで電話かけてくれたんです。
「お前まだ彼女いないよな?」
「おー。いないよ。誰か紹介してくれるの?」
「うん。日本人の女の子いるよ」
「いいねー!何歳?」
「韓国の歳で42」
「おいー!爆笑 そんなのダメだろー!!爆笑」
え??どんな人かも知る前に年齢でアウトやん。入口にも案内されないこの感じ。めっちゃ行きたかったごはん屋さんがそもそも予約でいっぱいで中にも入れないこの感じ。アラフォーのリアル突きつけられましたね 笑
という感じで、そのほかにも想像以上のアラフォー・独身・彼氏なしって、無意識の世間からのスタメン落ち感と逆の意味の興味津々度がすごいんですよね。
「この人は自分が選んで結婚してないんだろうか?それともしたいのにできないのだろうか?」
「この人は彼氏がいるけど結婚しないのだろうか?それとも彼氏もできないのだろうか?」
「彼氏いないのはすごい高望みしてるんじゃないのか?それとも、この人の性格にすごい問題があるんじゃないのか?」
などなど。もー100回はこの質問で飲みましたね 笑
この話題についても話したい事ありすぎます。また次回に。
話がズレてしましました。
40歳って、すごくリアルにこれから先の自分の生き方と向き合わないといけない年齢でもありました。私の場合は「子供を産みたいのか?」。これが一番大きなテーマです。それによってすごく変わってくる。(それぞれの性別・ライフスタイルによっていろんなテーマがあると思います)
『自分はどう生きていきたいのか』
すごく考えました。
これについて考えて自分の声を聞こうとしていくと、けっこーしんどいこともあって。それだけの事ではなくて、自分に関わる全ての事を1つ1つ丁寧に絡まった糸をほどかないといけない。
私は、親への隠していた不信感や子供の時に傷ついた自分。
これからのお金の事。付き合っていく周りの人たちの事。
今まで、見て見ぬふりをしてきたことをきちんと受け止める作業をしないと、「自分は子供を産みたいのか?」だけの答えも出せなかったです。
そうすると、自然に、絞り出すのでもなく、決断したでもなくて、流れに心地よく乗れてそこへたどり着く。ような感覚で誕生日を迎える今日までに、自分の心が無理なく想う方向が見えてきました。
そしたら、40代めちゃくちゃくワクワクしてます!本当に歳をとっていくって楽しい。どんどん自分が楽しくなるって素敵なことでありがたいな。と感じます。どんどん顔や体型の劣化が出てきて。でもだからこそ、もう友達とは性別関係なく美容の話ばっかり!どこの注射がいいとか、この歯医者がイイとか。どんどんみんなもキレイにレベルアップしていって最高に楽しい。
太ってても、キャミ着たければ着てるほうが、気持ちいいし、顔が上がるし笑顔が増えてます。白髪も必死にバレないように隠そうとしてるより、白髪を活用してるほうがスッキリして表情も柔らかくなるし、他人の衰えや劣化も指ささなくなって心地良い。
体力なくなって一度にたくさん動けなくなるから、おいしいカフェもたくさん覚えました 笑
内臓がこってりとたくさんの量にはついていかなくなったので、少量でも上質な食事を経験するようになったら、そのほうが幸福度コスパがハンパない。
無駄な医療費かからないように、可能な範囲でオーガニックの野菜を食べると、本当に今までの野菜と味が違う。ドレッシングなんて使わなくなりおいしいお塩さえあればほんとに美味しい。結局節約になってて。
人目をほんとに気にしなくなる。気にはしてるけど、人のことも何してても「まーそーゆー人もいるよね」って感じで。これが最高に楽しい。一番の歳を取ると引き換えのご褒美かも♡
スカーーっ!!って感じ。今まで私は本当の自分で友達とも付き合ってこれてなかったんだろうなって初めて気づいた感じです。
これ、おばさんなことももちろんあるでしょうが、一番はおばさん=そのくらいの年齢層。だから、自分を知って、他人も尊重できるようになるからなのかな。って思いました。いつも他人の批判でお酒飲んでる人は、何歳になっても人の目で生きてる気がします。結局自分の首を絞めてしまう。
そーすると、私を受け入れてくれる、自分を持ったかっこいい友達が年齢・性別関係なく集まってきて、すごく個性豊かで心地良い関係ができて幸せです。もちろん、違う人とは嫌な思いをしたり、上手くいかないこともあるけど、自分が心許せる人たちがいれば大丈夫です。
こんな感じで、やっぱり足りてないけどその分得れてくるものがあって、年齢を重ねていくのはすごく楽しくてワクワクします。
だからこそ、ファッションももっと開放して楽しんでいきたいし、人生折り返しで、これからは自分の半径1mのすごく少ない人数だけでも何かお役に立てること、そしてこれからの自分たちの地球の未来へ環境やジェンダー、一人ひとりが活躍できる世の中のために時間を使えるようになっていけるように楽しんで行きたいです。
皆さんの年齢を重ねる感覚やいままでの出来事ぜひ教えてくださいね。